(体験談10)離乳食を開始しよう、でも中々始められない

初めての離乳食のときは、6ヶ月から開始しました。

初めてなので、本まで買ってやる気満々で、一生懸命でした。

私は、お友達も居ないのと、自分の親も、あまり関係が良くなかったので、SNSを熟読して、シュミレーションと準備をしました。

やる気満々でした。

私の収集した情報では、離乳食を早めに始めて、母乳やミルクからご飯に切り替えられたら、断乳も進めやすくて、スムーズだということでした。

ただ、アレルギーが分からないので、慎重に進めないといけません、との事でした。

色々な意見を読んだうえなので、私の中で、進め方を考えないといけないのですが、、、

やっと生活リズムがつき始めた頃でもありました。

母乳の間隔も安定していて、慣れて来た頃だったので、5ヶ月から離乳食を始める自信がありませんでした。

なので、6ヶ月から始めようと決めました。

いざ決めてしまうと、なんとなく、、、あぁ〜もうすぐ離乳食だな。と、不安に思う日や、面倒だな、と思う日もあり、あの時のやる気が、遠くへ行ってしまったような感覚になりました。

なので、、、離乳食あげてみたい!あげてみよう!と思う気持ちの時に、スタートする方が良いのかもしれません。

私は、ずるずる伸ばしてしまった感じで、始まってしまいましたが、始めたからには、頑張らないといけません。

最初はスプーン一杯ほどだし、少量を作っても、どうしても余るので、冷凍する事になります。

もともと冷蔵庫の製氷機は、トレー無しで四角い氷が出来くるものだったので、製氷トレーの様なものを用意していました。

これは、本当に離乳食が終わるまで、大変お世話になります。作る時間がないとにも、冷凍されているとすごく助かります!

それから、炊飯器で大人のご飯と一緒に、離乳食の柔らかいご飯が炊ける容器のセット(離乳食セット)も買っていたのですが、これも良かったと思います!大人のご飯を作るタイミングに、合わせるので、煩わしさがありませんでした。

三兄弟全員がお世話になりました。

小さいスプーンで食べさせていたのですが、短くて少しあげづらかったので、後から、食べ口は小さいけど、持ち手が長めのスプーンを購入しました。自分で持って食べやすい様に、短いものしか購入しなかったのですが、やっぱり食べさせてあげやすい方が、スムーズでした。

切ったり潰したりもしやすくて、口にも入れやすくて良かったです。

離乳食を全然食べてくれない時は、「どうしたらいいんや〜」と喪失感が湧きますが、一旦、食事を辞めて、遊んだり、時間を空けてから仕切り直してスタートさせると、口に入れてくれなかった物も、あっさり食べてくれたりします。

「はぁ〜っ」と溜め息が出ますが、ママも一休みしがてら、仕切り直してみてください。

「ぶぇっ」と吐き出すときは、、、本当に嫌いなのかもしれませんが(笑)嫌いなものも、一度口に入れての繰り返しですね、、、

うちの兄弟は、長男も次男も、少食でご飯食べたい欲がなかったと思いますが、嫌そうな顔をしながら何でも飲み込んでいました。

三男坊だけは、口に入れて、美味しくないと思ったら、「ぶぇっ」っと吐いて、そこから絶対に拒否して一切口を開けてくれないので、苦戦しました。

ただ、食事量でいうと三男坊が1番食べてくれてると思います。白ごはんLOVEな食いしん坊で、逆におかず欲しくない?って聞きたくなるのですが、平気な様です。

離乳食、、,大変でした。。。

タイトルとURLをコピーしました